last moment

木曜日, 3月 31, 2005

Skype 2

Skypeによる3人同時通話実験をしました。
結果、3人で同時通話できました。すげー、Skype。
問題をあげるとすると
・3人いるとマイク音量、スピーカー音量を調整が面倒。
  一人が大きくて、一人が小さいなどの状況が発生する。
・途中で無通話になってる場合があるかもしれないが、確認できない。
  チャットで「聞こえてる?」って確認?
・通話中のファイル転送は遅くなる。
ぐらいかな?

お付き合いいただいたお二人、ありがとうございます。

火曜日, 3月 22, 2005

iPodder

iPodder, the cross-platform podcast receiver.

iPodderは自動的にMP3をダウンロードしてきてくれるRSSリーダーみたいなものです。従来のRSSリーダーがWEBコンテンツを自動的にダウンロードしてきてくれるものだとすれば、iPodderなどPodcastと呼ばれる技術はMP3をダウンロードしてきてくれます。
使い方はPodcastに対応しているRSSをiPodderに登録するだけです。
Podcast対応サイトも沢山増えてきて、音楽番組やら英会話のお勉強やら、ただの妄想おしゃべりやら沢山あります。
数箇所のサイトを登録して遊んでいましたが、たまに「っお?」と思える曲にあたったりするので、おもしろいです。
iPodderが今回Ver2にアップデートされたことで、日本語メニューも使えるようになっています。もうちょっといじってみようと思います。

番組はhttp://www.ipodder.org/とかで探せます。

木曜日, 3月 17, 2005

alt-invest

http://www.alt-invest.com/index.htmlの本は数冊読んでます。
特にゴミ投資家シリーズなどは大きなお金を使う前には読んでおくべき本だと思います。
読め!そこのおまえ。

さて、そんなalt-invest.comが人民元をテーマにした本を出すみたいです。
今まできな臭くて手が出せなかった人民元ですが、これを機会にちょっと勉強してみようと思います。

小富豪のための 上海<人民元>不思議旅行

水曜日, 3月 16, 2005

Bloglines

業務連絡
Bloglinesはここです。
使い方は気が向いたら書きます。

月曜日, 3月 14, 2005

Koh Phangan

気になってしょうがないBlogがあります。
今年ゼッタイ結婚します  ~ひろこ28歳の日記~
すでにいろいろなところで紹介されている有名なBlogです。
見てもらえればわかると思います。
かなりの美人なのにぶっ壊れています。。。

ま、それだけならただの面白いBlogで終わってしまうのですが、気になったところがありました。
お名前が「ひろこ・ぱんがん」なのです。え?パンガン??
よく読んでみるとやっぱりありました!!
写真はハードリンビーチの端っこの崖。夜になると七色の怪しい光と音楽を放つあのビーチハウスです。
僕は友達とここへ迷い込み、ビールを飲みながら「すげーところ来ちゃったな」、「なっ、やばいなここ」を連発していたのでした。
僕は数日しか滞在しませんでしたが、ひろこさんはパンガンにかなりの間滞在していたそうです。
ぶっ壊れてる理由がわかった気がしました。

土曜日, 3月 12, 2005

Super shuffle

ITmediaニュース:22グラムでFM付き、iPod shuffle激似の「Super shuffle」が、台湾から

iPod Shuffleでも買って、お洒落さんを気取ろうと思っていたらすごいのが出てきました。
MP3プレーヤとしての機能だけでなく
・FMチューナー
・ボイスレコーダー
・ベースブースト
などの機能がついています。文句なくほしい!!

でも、これちゃんと発売されるでしょうか?
Appleは今までにもいくつかの類似製品の販売差し止めを行ってきています。
今回も黙ってはいないでしょう。
CeBITなんかで発表しないで、しれっとどこかで売っていてくれればよかったのに。
なんか問題が起きる前に一本ゲットしたいです。

金曜日, 3月 11, 2005

INVESTMENT BIKER

お金持ちのおじさんが若いおねーちゃんをつれて旅に出るお話。

っと言っても、成金親父がクラブのねーちゃんつれてハワイの免税店でブランド物を買いあさる訳ではない。ファンドマネージャーである著者が、「あー、仕事飽きちゃったし旅でもすっかな」って感じで世界を回ってしまうお話。
何がすごいって、バイクでどこでも行ってしまう。お金あるんだから、いい旅行すればいいじゃんと思うのだが、ずーっとバイク。バイクだけで六大陸10万キロを走り続ける。お尻は大丈夫だろうか?
ヨーロッパからロシア、中国を抜けて日本、アフリカ、南米とバイクだけで旅を続けていく。
投資家である著者は各地を回り、土地の人の話しを聞き、ワイロをケチって国境で足止めをくい、ぶっ壊れたバイクを直しながら、その国の経済状況を読み解く。その洞察力の鋭さはさすが大金を稼ぐ投資家である。昼飯時のおっさんの与太話とは訳が違う。
例えば闇レートでの外貨の換金。固定相場を引いている国では、実は闇レートでの換金が正規の換金率より数倍良いことがあるらしい。国が設定してる手前、自国通貨をそんなに安くできないと言うのが理由らしいが、闇レートで商売している巷の人達は安くしてでも外貨を獲得したいらしい。へー、なるほど。
経済用語もたくさん出てくるので、わかりづらい部分もあるけど、旅行記としてよむだけでもとっても面白い。文句を言うとすれば、翻訳版は削られている都市がいくつかあるみたい。

著者はこのバイクでの旅の後、黄色いベンツでもう一度旅に出たらしい。そちらも本になっているので暇なときに読んでみようと思います。
http://www.jimrogers.com/

冒険投資家ジム・ロジャーズ 世界バイク紀行 日経ビジネス人文庫冒険投資家 ジム・ロジャーズの世界大発見

火曜日, 3月 08, 2005

Open Clip Art

Open Clip Art

パブリックライセンスで使えるクリップアート集。
PNGファイルが全部で40Mぐらいある。
かなり細分化されていて、いろんなやつがある。
なんか属性ファイルが沢山ついてくるのだけど、どうやって使用するのかはわからない。
オフィスについてくるクリップアートだけじゃ味気ないのでお勧めです。

ちなみにNW図なんか書くときにはciscoのアイコンがお勧めです。


元ネタオープン・アレキサンドリア

メモをとっておけるソフト。

仕事中にメールの草案や、コマンドのおぼえ書きなどをテキストエディタで書いていました。
そのうち、エディタのウィンドが沢山ふえて、帰るときに全部保存するのが面倒でした。

このソフトはメモをとるのに役立ちます。かってに自動保存してくれるので、保存とかする必要もありません。
適当に書きまくっておわり。
書いた文章は特定のフォルダにまとめて保存されるので、バックアップも楽勝。
特に便利な機能は、WEBの保存。
WEBを見ていてちょっと取っておきたい個所があったら、その場所を選択、ctl+shift+Gで保存しておいてくれる。
もちろん、検索やフォルダによる分類なども簡単。

最初は何気なく使ってみたけど、手放せないソフトになりました。

水曜日, 3月 02, 2005

アブサン

Yahoo:
禁制の酒、アブサン正式解禁=19世紀から欧州で大流行-スイス


思春期に読んだいくつかの小説のなかによく「アブサン」という単語が出てきました。
そんな小説ばっかり読んでるから、こんな大人になってしまったのだと後悔することもあります。
そんな話はさておき、禁断の酒とされていたアブサンが正式に解禁されるそうです。
「科学的に見て問題ない」と結論がでたそうです。
へー、なるほど。
とりあえずスイスの話ですが、諸外国はどう反応するのでしょう?
アルコールは関税品目としてさまざまな利権が複雑に絡み合う商品です。
スイスがOKだから日本でもってことにはならないでしょうね、簡単には。

だから、どうするか?
スイスに飛んでいこう。

今年の夏は旅行会社各社が「文学の旅、アブサンツアー」なんていうのを出してくるかもしれません。
妄想ですが。
最近流行りの「チョイワルオヤジ」系雑誌もこぞって特集を組むような気がします。「ランボーの愛した酒」なんて。
妄想ですが。

そんな話はさておき、科学的な判断をもとに法律を改正することが出来るスイスは誠実で合理的な国なんだなぁと思います。
行ったことないですが。

火曜日, 3月 01, 2005

Skype

Skypeで初めていたずら電話がかかってきました。

いたずら電話というよりは、日本人と話してみたい人が適当に電話かけまくってるみたいでした。
まるで、昔にかじったアマチュア無線みたいです。(オレ、アマチュア無線電話級)

海外から着信したのは初めてなんですが、びっくりするほど音が良かったです。いきなり「Are you speek English??」とか話し掛けてくるので適当に話していたら案外面白かったです。友達数人といろいろなところにかけてるみたいで、途中で他の人に代わったりしていました。肝心な会話内容ですが、僕の得意な「身振り手振りの英会話」がまったく通用しません。あたりまえです、音声通信ですから。向こうも用事があってかけてきてるわけではないので、簡単な自己紹介とかで終わっちゃいました。昔に通ったNOVAを思い出しました。

それにしてもSkypeはすごいと思いました。
最近SIP関係の仕事をしているのですが、「なんでこんなめんどうなの?」と思うことがたびたびあります。
IP電話業者と契約しなくても、インストールすればOKっという感覚は、「ひまだから適当にかけてみようぜ」という人を増やすのでしょう。はじめてICQを触ったときにもびっくりしましたが、Skypeも同じようなにおいがします。